社会福祉法人河内四つ葉会は、前身である河内町地域福祉施設「あゆみの家」からの成り立ちです。当時河内町には法的施設がなく、あゆみの家では多くの利用者を受け入れることが困難と判断し、障害者を持つ親達が協力して法的施設を創設しようという意気込みで、法人の立ち上げに取り組んだ結果、平成17年8月社会福祉法人の認可が下りました。翌年5月に施設が完成し、同年6月2日に知的障害者通所授産施設「グーフォ・かわち」として開所しました。
平成23年11月、自立支援法に基づく新体系事業に移行し、現在多機能型事業所として定員40名で運営しております。
![]() |
2021-02-13 | ラスク作りの作業体験 |
![]() |
2021-01-12 | 初詣メニュー |
![]() |
2021-01-07 | 1月の絵画クラブ |
![]() |
2020-12-17 | 12月の音楽クラブ |
![]() |
2020-12-09 | 年末年始休暇のお知らせ |
![]() |
2020-12-03 | 12月の絵画クラブ |
![]() |
2020-11-21 | 秋を楽しむ会2 |
![]() |
2020-11-21 | 秋を楽しむ会 |
![]() |
2020-11-05 | 11月の絵画クラブ |
![]() |
2020-10-30 | いちごカフェを開催します! |