本文へ移動

グーフォ・かわち

施設概要

障がいを持つ方々が生まれ育った地域で地域の一員として、社会と関わりながら「幸せ」に暮らし「それぞれの最適な自立」の実現を目指す施設でありたいと考えます。

グーフォとは

 「グーフォ」とは…
 イタリア語でふくろうのことです。
 「幸せ」「はばたく」という意味が
 含まれています。
平成18年 栃木県河内郡河内町大字中岡本3178番地3に、鉄骨造平屋建、総面積540ヘーホーメートルの施設を建設
平成18年 6月 2日 知的障害者通所授産施設「グーフォ・かわち」として開所(定員30名)
平成23年11月 1日 指定障害者福祉サービス事業所(多機能型)として自立支援法に基づく新体系事業に移行。(定員40名)

概要

施設名グーフォ・かわち
経営主体社会福祉法人河内四つ葉会
所在地〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3178-3 TEL028-673-0002 / FAX028-671-0785
定員40名
敷地面積1635ヘーホーメートル
建物構造鉄骨平屋建(542ヘーホーメートル)

グーフォのご紹介

手作り製品のご案内
各班の活動内容
ぐーふぉだより
保護者会の活動内容
ボランティア募集
社会福祉法人河内四つ葉会
障害福祉サービス事業所
グーフォ・かわち
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町3178-3
TEL.028-673-0002
FAX.028-671-0785

───────────────
障害福祉サービス事業所
(多機能型)
───────────────
0
3
1
7
4
9
TOPへ戻る